2006-01-01から1年間の記事一覧

PHP で Perl でいうところの warn

無いっぽい。 コードのバグで発生したエラー(Internal Server Error 系)の出力先は php.ini だの httpd.conf 内で php_value で指定はできる。 自前でロギングするしかないみたい。

checkbox と HTML_FillInForm

$_POST の中身をそのまま fdat の値として渡しても $_POST['id'] としてアクセスするけども実際の checkbox の名前は 'id' なので HTML_FillInForm 的にはスルーされてしまう。 コード上は $_POST['id'] の方が都合がいいので、 FillInForm の fdat に渡す直前に自力…

checkbox と $_POST

同名の checkbox の値を $_POST で受けようと思ったら、" value="1">hoge" value="2">foo" value="3">bar として $_POST['id'] で array で受けとれる。 id がキモイ。

DB でセッション管理

php についてる session 系を駆使するか、 時前で全部実装するのとどっちがいいんだろう?

Cookie でセッション管理

上記のと被るけど setcookie したときの挙動がまだわからん。 header() で Set-Cookie 投げるのとどう違いがあるんだか???

ヘッダの出力

バッファリングすることでタイミングを遅らせられるみたい。

mb_send_mail() でのヘッダの上書き

Message-Id Content-Type Content-Transfer-Encoding Date はできるみたい。試しに Mime-Version とかもやってみたけど追記だった。 From, To, Subject もだめぽ。 上記のヘッダは指定しなくても良きにはからってくれるけど、 Date の書式が気に入らないので…

メールの文字化け解消

php.ini で mbstring.internal_encoding = utf8 のときコード内での取り扱い文字を EUC-JP にしてるとき化けるみたい。 なので、 mb_internal_encoding('EUC-JP'); を mb_send_mail の前に記述しておく。

charset=ISO-2022-JP にしたい

php.ini で mbstring.language = Japanese にするか、コード内で mb_language('Japanese'); を指定する。 print mb_language(); の結果が neutral だと UTF8 になっちゃうみたい。

configure オプション

全部に関してつけたり外したりしてたら、気持ちわるくなってきた。 意味不明なものもチラホラ。おいおいわかってくるんだろうけど それにしてもオプション大杉。

libintl

FreeBSD での話。 なんでかわからんけど gettext を package から入れたら libintl が入らなかった。 package は拾ってきたもんではなくて、別のマシンで make package して作ったもの。 package の作り方が悪いんだろうか。 結局ソースから gettext を作りなおし…

emacs mmm-mode + xml-mode(|html-helper-mode) + php-mode

ニントモカントモ

emacs .emacs

不具合修正 \\.c++ の記述を \\.c\\+\\+ に

emacs accel.el

モラッタ

emacs migemo

変な辞書ファイルを読み込んでて遅かったみたい。 今頃気付いた…

emacs22 インスコしてみた

設定は今迄の EUC 系設定のまま。 今んとこ意味ナス。 EUC なターミナルで UTF8 なファイル開いて書き足して保存して EUC のファイルになるところまでは確認でけた。

emacs22

ports/editors/emacs-devel インスコしてみる

続 configure オプション

こんなの発見。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3432/man/autoconf/autoconf-ja_9.html 要するに configure.in を嫁ということやね。

もろもろの configure オプション

普通に ./configure したときにデフォルトで有効になるのがどれなのか ./configure --help からじゃ読み取れない自分がいる。 みんなはどうやって本番環境を最適化してるんだろうか?? config.log とか config.status とかニラメッコ?

試験用apache

ローカル環境の apache を本番用の apache でインスコしてるの忘れてて いろいろ使えんかった… コミコミで入れなおし。

Perl Module Version

Class::DBI-0.95 DBD::mysql-3.0003 Storable はなおったんかな?まだ試してない。 今んとこ気をつけてるのはこれだけ。

利用メッセンジャ

Y! Live Skype GTalk Pandion IPMsg…大杉

インストーラ

最近サヴォリ気味…

--with-layout=FreeBSD

こいつが原因だった…orz

apache13+modperl

CONFIGURE_ARGS で PREFIX を /usr/local/apache にしたいだけなんだが datadir とかが /usr/local/apache/www になるのがキニイラナイ。 とか、log の場所とかもろもろも意図した通りにならない。 放っておくと /usr/local/www にインスコしようとするし。 要するに漏…

ports perl5.8

無事に動いてくれた。 素の状態を維持したいからパッチ類とBSDPANを外した構成にしただけ。 あとは一緒。 usethread を常に有効にしようかどうしようか悩んだけど、 apache2 を常用するようになってから考えることにする。

FreeBSD ports/packages

最近夢中になって研究中。 自作portsをつくってみたりしてるが、本家にマージするつもりは全くない。 とり急ぎ perl5.8 を模倣して一個つくってみた。 今 make 中。

Makefile カキカキ

よく利用するサーバアプリのインスコ用Makefileをセッセと書いているうちに 共通部分をまとめて include とかさせていたら、 デキの悪い ports みたいになってきた… こんなんだったら ports ツリーにディレクトリつくってその中に入れた方が よっぽどいいんじゃないだろうか??…

6.1-RELEASE

アップデートするの忘れてた。

ports の apache

/usr/local/www ありえないんすけど